2016年12月31日
今年もたくさんの方々に支えられてやってこれた一年でした。
また昨年以上にたくさんの患者様にお越しいただいた1年となりました。
山梨から高速バスでわざわざお越しいただいている患者様や静岡からご家族で月1回通っていただいている方もいらっしゃいます。
多くの患者様のフォローをしてくれるスタッフにはホント感謝です。
今年は診療台が1台増えました。
患者さんは増えても診療の質が落ちないようにスタッフ全員で力を合わせていきます。
自分の頑張りが必ず医院の成長に繋がりますので来年も突っ走り続けたいと思います。
2017年さくらい矯正歯科はもっともっともっと成長していきます。
来年も患者さんに満足してもらえる治療を提供し、笑顔で帰ってもらえるおもてなしに磨きをかけたいです。
2016年 沢山の方々にありがとうございました。
2017年もスマイル+さくらい矯正歯科をよろしくお願い致します。
スマイル+さくらい矯正歯科 院長 櫻井 雄太
2016年12月31日
先日、徳島で行われた日本矯正歯科学会に参加してきました。

四国で行われる学会参加は初めてでしたので、楽しみにしていきました。
当日はあいにくの雨だったこともあり、タクシーがあまりつかまらず移動が少し大変でした。
今年は診療台が1台増えた事もあり、矯正材料の購入がメインになりましたが、学会でしか会えない先生方とも会えいろいろ情報交換できたので、とても有意義な時間を過ごせました!

見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。
2016年12月25日
みなさん、こんにちは!
今日はクリスマスですね)^o^(
街を歩いている沢山の人々が、買い物袋を手にしていました。
クリスマスにはクリスマスカラーというカラーがありますが、その色にはすべて意味がいることはご存じでしょうか(*^_^*)
私は高校生の時まで、全く色の意味なんて知りませんでした…
《赤》はイエスキリストが流した血の色
《緑》はモミの木
《白》雪の色
だそうです!
それぞれ
赤は <愛と寛大さ>
緑は <永遠の命、神の永遠の愛>
白は <純潔>
を意味するそうです。
ちなみに、
クリスマスツリーのてっぺんに飾る星は
イエスキリストが誕生した日に、
東の空にひときわ大きく輝いた星で
《ベツレヘムの星》
といわれているそうです☆
クリスマスの色や、飾りにも
一つ一つちゃんと深い意味が込められていることを知り、クリスマスという日が今までのイメージと違ったものになりましたヽ(^o^)丿
あと少しの時間ですが、
皆さんも
良いクリスマスを…☆

見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。
2016年12月25日
こんにちは、そして、メリークリスマス!🎄
受付の高橋です🐈
クリスマスの本日、みなさまどうお過ごしでしょうか?
私達は何を隠そう、
お仕事です。
サンタさん、まだきてません。🎅🎅🎅
子供の頃は25日の朝に枕元にプレゼントが置いてあったな~📦
帰ったらチキンときのう作ったケーキを食べます!ぎりぎりクリスマスを味わおうと思います♪
見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。
2016年12月14日
こんにちは。衛生士の古屋です。
街ではクリスマスのイルミネーションが綺麗ですね。店先には鮮やかなポインセチアを見かけます。
今日はポインセチアの花言葉と由来をご紹介します。
ポインセチアはメキシコなどの中南米が原産地の植物で、ポインセチアという名前は、アメリカの初代駐メキシコ大使であるポインセット氏の名前に由来しています。
ポインセット氏はメキシコで自生していたポインセチアを見つけ、帰国の際にアメリカに持ち帰り普及させました。
花言葉
ポインセチアには「祝福する」「聖夜」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」などの花言葉があります。クリスマスにぴったりですね。
また、色によっても異なり、ピンクのポインセチアは「思いやり」「清純」、白のポインセチアは「慕われえる人」「あなたの祝福を祈る」を持ちます。
由来
クリスマスの花とされるようになった由来は色です。赤・緑・白の3色はクリスマスカラーと呼ばれ、
赤は「キリストの流した血の色」
緑は「永遠の命や愛」
白は「純潔」を表します。

それから、花の形がベツレヘムの星を連想させることもあり、メキシコでは、ポインセチアは「ノーチェ・ブエナ」と呼ばれ、これは「聖夜」という意味だそうです。
来週はクリスマスですね。皆様はどのように過ごされますか?素敵な時をお過ごしください。
見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。
2016年12月14日
こんにちわ(‘◇’)ゞ
衛生士の松井です。
最近どんどん寒くなってきましたね。
朝布団から出たくなく、
毎朝、自分と格闘してます(笑)( *´艸`)
この前、今年の漢字が清水寺で発表されましたね。
今年は「金」だそうで・・・
達筆過ぎて金という字にみえず笑ってしまいました。
よめますか?↓↓↓

皆さんの今年の漢字は何ですか?
私は・・
「笑」ですかね(*^-^*)
辛いこともあったけど、何だかんだこの一年振り返るといつも笑っていた気がします。
来年も楽しい年になるといいなー!!!
先日、お台場にあるパッレットタウン大観覧車に乗りました
高いところ怖いくせに乗りたがりなので
いつも乗ってから後悔します(笑)
友達が面白がって揺らそうとするのでさらに怖かったです(汗)
でも景色がとてもきれいでした♥

見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。