2014年02月26日
2月19日、20日の2日間消防技術試験講習場(秋葉原)にて、
防火管理講習に参加してきました。

講習の中で言っていましたが、防火管理の重要性はとにかく火災の予防と初期消火による被害の拡大防止です。
歯科でも同様に、とにかく予防が大事で、まずはむし歯、歯周病などの病気にならないこと。
次になってしまったら最小限に食い止めること。
矯正歯科に当てはめると、子どもの時から予防的矯正治療で顎の拡大を行い、歯の萌出スペースを確保し、咬合誘導する。つまり不正咬合の拡大防止です。
どの業界でも考え方は一緒ですね。

受講者による放水の実習もあり、私はやりませんでしたが何人かは実際の消火栓のホースを使用しました。すごい水量でした。
皆さまも火事には気をつけましょう。
見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。
2014年02月23日
こんにちは、スマイル+さくらい歯列矯正歯科 受付です。
この間のお休みに八景島シーパラダイスに行ってきました☆

以前行った時は気づかなかった(?)のですが、ジンベイザメもいるんですね~!
初めてペンギンやシロイルカに触ることができて大満足です!
見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。
2014年02月8日
こんにちは、スマイル+さくらい歯列矯正歯科 受付です。
さて前回お話していた通り、自分へごほうびチョコを買いました!

一目ぼれです♡
買った日はにやにやしながら小一時間ほど眺めておりました。笑
食べるのがもったいないーと言いつつも1日1粒ずつ食べています*
冬のチョコは噛むと歯が痛いので、口の中でゆーっくりとかして食べましょう♡
見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。
2014年02月2日
1月28日玉川歯科医師会の新入会オリエンテーションに参加のため診療を少し早く切り上げて出席してきました。
私以外にもう一人女性のドクターも入会しましたので、今回は二人での参加となりました。
会のことや検診事業などいろいろとご指導いただきました。

皆さん「レッド&ホワイトリボン」バッジをご存知ですか?
「口腔がん」の正しい知識と早期発見の大切さを多くの人に知ってもらい、「口腔がん」で悲しむ人がいなくなることを願って玉川歯科医師会が作製したバッジとステッカーです。
結構かっこいいですよね!
会合の時には付けて行きたいと思います(^ ^)
そして、終了後は懇親会?に参加しました。
お酒を飲むとすぐ眠くなってしまうので、ほどほどにしておきましたが(笑)
皆さん日本酒を沢山飲まれていました!
夜遅くまでお疲れ様でした。
見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。
2014年02月1日
こんにちは、スマイル+さくらい歯列矯正歯科 受付です。
2月といえば・・・
バレンタインですね!♡
高校生までは毎年手作りしては友達と交換して、と楽しんでいましたが大人な今となっては自分へのごほうびにちょっぴりいいチョコを買っても良い日
と認識しております。笑
毎年ちょっとずつ違うかわいいチョコやおいしそうなチョコがいっぱいで悩んじゃいますよね~
大切な人にあげるならなおさら!
でもあのバレンタインの特設会場を歩くだけでも幸せな気分になっちゃいますね
今日の帰りちょっと高島屋をのぞいて帰ろうと思います♡

見えない矯正、舌側矯正(裏側矯正)を希望される方はスマイル+(プラス)さくらい歯列矯正歯科までお気軽にご連絡ください。