二子玉川の子供の矯正歯科医が教える!受け口の原因とデメリット

子供の受け口に悩まれてはいませんか?
子供の歯並びが悪いと、将来コンプレックスになってしまいそうで、不安になってしまいますよね。
そこで気になるのが、受け口の特徴ですよね。
「受け口の原因って何?」
「受け口を放置しておくとどうなるのか知りたい。」
この記事は、こうした悩みを解決できる内容となっております。
是非参考にしてみてください。

□受け口の原因

一般的に言う受け口とは、正式には「下顎前突(かがくぜんとつ)」と言い、下あごが上あごより前に出ている状態のことを言います。
受け口には、以下のようにさまざまな原因があります。

*遺伝的な原因

生まれながらに下のあごが大きい、上のあごが小さいなど、骨格の遺伝的な部分が原因の受け口が多いです。

*前歯の歯軸(しじく)が原因

上の前歯が内側に傾き、下の前歯が外側に傾くことで、骨格のバランスは問題なくても受け口になることがあります。

*くせが原因

中には、無意識で下あごを前に突き出すくせをもっている子供もいます。
また、よく口呼吸を行う子供は、舌の位置が不安定になりがちです。
そして、舌で下の前歯の裏側を前に押している場合があり、このことが原因で受け口になることもあります。

□受け口を放置することのデメリット

受け口であることで子供の将来にどんな影響を与えるのか、解説していきます。

*容姿の問題

受け口の人は、下あごが前に出ている状態になるため、しゃくれた顔になってしまいます。
受け口であることで、子供が見た目を気にし、コンプレックスになってしまう可能性は高いと言えます。
成長するにつれて、受け口であることを気にするあまり、笑顔を見せることをためらうようになってしまうこともあります。

*発音や消化にも問題が起こる

受け口の人は、歯のかみ合わせが悪く、うまく食べ物をかみ砕くことが難しい状態です。
そのため、十分に食べ物を小さくする前に飲み込んでしまいがちで、消化不良を起こしやすいのです。
また、タ行やサ行の発音がしにくく、滑舌が悪くなってしまうこともあります。

このように、受け口を放置しておくと、容姿でも機能面でも問題が起こるのです。
そのため、子供のうちから、早めの対応を取ることがおすすめです。

お子様の歯並びが気になり、矯正をお考えの方は是非こちらもご覧ください。
当院はこれまでに約1500以上の治療実績がありますので、お子様の成長に最適なサポートをさせていただきます。

□まとめ

今回は、子供の受け口について解説しました。
受け口の原因や、放置しておくことによるデメリットについてご理解を深めていただけたのではないでしょうか。
この記事を参考に、子供の歯列矯正について考えてみてください。