世田谷区の子供の矯正歯科医が教える!見えにくい矯正方法

子供の歯並びが少し気になってはいませんか?
できることなら、子供には矯正中も、矯正装置の見た目を気にすることなく、笑っていてほしいですよね。
実は、他人から見えにくい矯正の方法があることをご存じでしょうか?
「子供が、歯列矯正中の見た目を気にしてしまわないか心配。」
「見えにくい矯正の方法を知りたい。」
この記事は、こうした悩みを解決できる内容となっております。
目立ちにくい矯正方法について解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。

□見えにくい矯正方法のメリット

*人目に気付かれず、歯並びを整えられる

目立たない矯正のメリットは、他人に気付かれることがないという点です。
子供が矯正装置の見た目を気にして、笑顔を見せることをためらったり、人と話すことを避けたりする心配はありません。

*コンプレックスを軽減できる

矯正装置がコンプレックスになってしまう人も多くいます。
例えば、歯の表側に装置を付けるタイプの治療法を採用すると、口がきちんと閉じない、見た目が悪くなってしまうなどの問題があります。
裏側矯正をはじめとする見えにくい矯正方法なら、これらのコンプレックスを避けられる可能性があります。

□見えにくい治療方法

それでは、当院が行っている、目立ちにくい矯正治療の方法をご紹介いたします。

*リンガルブラケット矯正装置(裏側矯正)

こちらの装置は、歯の表側に装着する従来の装置と違い、歯の裏側に装着する矯正装置です。
装着する場所が、ほかの人から目立たない場所なので、気づかれにくくなります。
また、従来の装置よりかなり薄い形状なので違和感が少なく、発音がしにくいというデメリットも軽減されました。

*マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置

続いて、透明なマウスピース型の装置を使った、見えにくい歯列矯正の方法をご紹介します。
自分の理想の歯並びになるように、何度かマウスピース型の装置を新しいものへと交換しながら、歯並びを治していくという方法です。
マウスピースは透明なので見えにくく、見た目が悪くなりません。
また、付け外しができる装置ですので、ブラケット装置に比べて、歯磨きがしやすいというメリットもあります。

□まとめ

今回は、歯並びの見えにくい矯正方法について解説しました。
当院では、子供が矯正装置の見た目に悩むことがないように、見えにくい矯正装置を使った治療方法を採用しています。
お子様の歯並びが気になり、矯正をお考えの方は是非こちらもご覧ください。

当院はこれまでに約1500以上の治療実績がありますので、お子様の成長に最適なサポートさせていただきます。